12月も残すところあと2週間となりましたね。
まだ12月に入った事も受け止められていないのに、いつの間にか12月も後半に差し掛かっていて、焦ります(笑)
という事で、今年最後なるであろう営農チームのブログでは、今期最後に収穫された、あの野菜とあの野菜の話題をお届けしたいと思います。
まず1つ目のあの野菜とは・・・

落花生です(*´ー`*)

よろしければお使い下さい。
※クレームは受付けません※
落花生です(*´ー`*)
1ヶ月から2ヶ月くらい乾燥させたものをレンジでチン。

香ばしい香りがして、とても美味しかったです◎
私も家で電子レンジ調理にチャレンジしたんですが、爆発しそうな気がして、調理時間が短かったのか、結果生煮え状態に。笑
※調べてみたら、160g(お茶碗2杯分くらい)の量だと500Wで2分くらいで出来るようです。
が、殻付は爆発する可能性もあるようです。
※生煮え、大爆発にならないためにも、事前に調べてから調理する事を心からオススメ致します。
さてさて。続いてはこちらの野菜。

さつまいも!!!

もうさつまいもに関しては、間違いないというか、たぶん全人類が好きじゃないですか。
(※あくまで個人の意見です)
甘くてとても美味しかったです(*´ー`*)
とても幸せなおやつでした。
ブログでもお伝えして来ましたが、今年度は、新しい野菜にもチャレンジしたり(パプリカなど)、秋のじゃがいもが上手く育たなかったり、上手くいった事もそうでなかった事もありました。
私個人としては、今まで農業とはあまり縁のない生活を送っていましたが、野菜ってこんな感じで出来るのか!という学ぶ事が出来た1年でした(*^^*)
小学生の感想文みたいなブログでしたが、来年もお届け出来るのであれば、もう少し成長したブログを書きたいと思います。。。笑
反省は多々ありますが、ゆるゆるブログにお付き合いいただき、ありがとうございました◎
春のじゃがいもは無事に収穫出来るようにと、リーダーも気合が入っております!
来年の豊作を祈りながら、ひとまず年内のブログ更新を締めくくりたいと思います!!
皆様、よいお年を◎
ssssss