2月おすすめレシピ
節分も終わり、これからはだんだん温かい気候になることを願うばかりのブログ担当です。
今回は手軽に利用していただけるような、レシピのご紹介をさせていただきます(*^^*)
弊社でも取扱いしている食材も多数ございますので、疑問点等ございましたらご気軽にお問合せ下さい。
一品目は春を先取りしたようなレシピです。
「たけのことわらびのご飯」 ≪5人分≫
【材料A】 【材料B】
・米(とぐ)・・・450g ・水・・・600g
・ゆでたけのこ(短冊切り)・・・200g ・ほんだし かつおだし(1kg)・・・4g
・わらびの水煮・・・70g ・料理酒・・・15g
・油揚げ(短冊切り)・・・30g ・うす口しょうゆ・・・25g
・みりん・・・15g
【作り方】
(1)鍋に【材料B】を入れ、一煮たちさせて【材料A】を加え煮る。
(2)(1)をざるにあけ、具材と煮汁に分けて煮汁を冷ます。
(3)炊飯器に米と (2)の煮汁を加え、炊き、炊き上がり後に(2)の具材を入れて混ぜ合わせる。
(4)茶碗に盛り付ける。
「ほんだし」を始めとして、たけのこ、山菜などなど弊社でお取扱いしている商品も多くございます!!
合わせてご検討いただければ幸いです^^
また、先日勉強会の様子をお届けしたCookDoシリーズの新商品のうち、
「甘口麻婆豆腐」を使用したレシピも合わせてご紹介させていただきます。
「鶏じゃがの甘辛炒め」≪3人分≫
【材料】 【材料A】
・鶏もも肉(一口大)・・・260g ・CookDo 甘口麻婆豆腐用1L・・・20g
・丸鶏がらスープ(1kg)・・・3g ・水・・・20g
・片栗粉・・・5g ・砂糖・・・3g
・じゃがいも(一口大)・・・300g ・ごま油・・・5g
・ピーマン(一口大)・・・20g
【作り方】
(1)鶏肉に、丸鶏がらスープと片栗粉をまぶす。
(2)ホテルパンにオーブンシートを敷き、(1)とじゃがいもを入れて
スチコンコンビモード(180℃、湿度100%)で10分加熱する。
(3)いったん取り出し、【材料B】を入れ、玉ねぎとピーマンも加えて5分加熱する。
(4)取り出してタレをからませて、器に盛り付ける。
どちらのレシピも手軽に使っていただけるのではないかと思いますので、参考にしていただければ嬉しいです・・・!!
また、これらのレシピは、味の素KK業務用商品サイトでもご覧いただけます。
発売されたばかりの味の素さんの新商品を使ったメニューも沢山掲載されていて、驚きました!
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/
参考にしていただける情報が盛りだくさん!ですので是非チェックしてみてください(*^^*)
今後もこういったレシピなどもご紹介出来ればと思っていますので、
よろしくお願い致します(`・ω・´)